場所 | 川沿生活館 |
---|---|
講師 | 岡田 育子/山田 美由紀 |
OPEN | 月曜日(10月4日から12月20日の全12回) |
TIME | 09:00~12:00 |
主催者 | 白老アイヌ協会 |
委託元 | 公益財団法人 アイヌ民族文化財団 |
実践上級講座は、アイヌ民俗文化財団によるアイヌ文化伝承再生事業です。
この講座を通して、伝統文化指導者の育成を目指します。
受講生は、アイヌ文化の担い手となる指導者を目指す人です。
今年は素晴らしい実力を持つ、10名の刺繍家たちが参加。

大きなタペストリーを作成しました。

白老では2006年から毎年、古式舞踊やトンコリ、ムックㇼの演奏、木彫講座での糸巻きとお盆制作などが行われています。
フッチコラチ代表の岡田先生による刺繍の講座は、2017年度から続き、今年で5回目となりました。

来年度はどんな講座が行われるのでしょうか?
秋の講座を心待ちにする方々も少なくありません。